てぃーだブログ › 看護師の日々精進日記 › 再就職 › 復職や再就職で決め手となるもの

2015年02月12日

復職や再就職で決め手となるもの

高齢化社会が進む日本では、介護職だけでなく看護師の人材も不足していると言われています。

要介護の高齢者が入居している介護施設では、看護師も一定人数以上常駐しなければなりません。

病院だけでも看護師が不足しているのに介護施設からも看護師の需要が高まってしまえば、看護師は余計に足りなくなってしまいますよね。

このような状況にあるため、近年は潜在看護師の復職や再就職がしやすいと言えます。

(潜在看護師とは、看護師の国家資格を持っているのに、看護師の仕事をされていない方を意味しています。)

復職や再就職で決め手となるのは、やはり面接ですね。面接において採用する側が希望する勤務時間を満たしていること、また、患者さんや同僚と仲良くやっていけるコミュニケーション能力があるかなどをチェックし、問題なければ採用されると思います。

このため、面接にはスーツを着てしっかりとした対応を行い、看護師としてやっていけることをしっかりアピールしましょう。

また、面接においては元気の良い看護師が採用されやすいという傾向があります。

このため、面接中は背筋をピンと伸ばして、出来るだけハキハキと答えるようにしましょう。




Posted by スガノ at 19:25│Comments(0)再就職
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。